■■■オススメ書籍■■■
■歴史編
近代歴史研究家 林千勝先生の著書
太陽の沈まぬ大英帝国。
その植民地政策の実態とヨーロッパ大陸から自由を求めアメリカに渡った白人達。
現代に通じる歴史が克明に記されている。
ドクター中松こと中松義郎氏の著書
日本は負けたのではない。核戦争になる前に戦争を止めたのだ。
国土交通省でダムを3つ作った竹村氏。
地形のプロが、地形という視点から歴史を読み解く。
新たな視点を与えてくれる一冊。
古代ユダヤ人は黄色人種。
日本の伝統文化と旧約聖書やヘブライ語の驚くべき共通点。
日ユ同祖論のロマンあふれる一冊。
■お金・経済
節約から資産形成まで!一家に一冊の名著!
![本当の自由を手に入れる お金の大学 [ 両@リベ大学長 ] 本当の自由を手に入れる お金の大学 [ 両@リベ大学長 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/8786/9784023318786_1_5.jpg?_ex=128x128)
- 価格: 1540 円
- 楽天で詳細を見る
言わずと知れた世界で一番売れているビジネス書
![完訳7つの習慣 30周年記念版 [ スティーブ・R.コヴィー ] 完訳7つの習慣 30周年記念版 [ スティーブ・R.コヴィー ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/1014/9784863941014.jpg?_ex=128x128)
完訳7つの習慣 30周年記念版 [ スティーブ・R.コヴィー ]
- 価格: 2420 円
- 楽天で詳細を見る
資産形成するなら読んでおきたい名著
■健康
国産は安全は大ウソということが良く分かる一冊
食品添加物の神様、安部司先生の著書
健康の秘訣は腸にあり!
腸内環境に良いと言われる食品を食べても下痢をしてしまうあなたに!
薬害と闘い続ける医師、うつみんこと内海聡先生の著書
脳科学者から見た食についての著書
■世界情勢
ウクライナに侵攻したプーチンロシア
プーチンが資源大国ロシア大統領としてどのように資源ビジネスを展開しているのか。
豊富な資料から、その資源を使いどのようにグローバリストや諸外国を渡り合っているのかを知ることのできる名著。西側のジャーナリストが書いたという点もGood!!
■科学
これまでの常識を覆すワクワクする科学書。
■小説
2022年安倍元総理の暗殺で問題視された自民党と宗教団体・統一教会とのつながりなど政治と宗教団体のこともストーリーに組み込まれている。また、アメリカと日本の関係、武器の知識、公安の実態などココまでの描写はとても想像で書けるものではない。この著者は一体何者?現代日本の問題点を鋭くえぐったフィクションとノンフィクションの狭間の一押し小説。
■その他
戦後日本では地理という骨抜きにされてしまった学問の本来の姿である地政学。地政学がなければ地図が読めない。シーパワー、ランドパワー、リムランド、ハートランドなど地政学の基礎を学ぶことができる。
■■■オススメ映画■■■
フランスの経済学者トマ・ピケティが自らの著書「21世紀の資本」を映画化この数百年の資本の流れを見事にトレースし、未来に警鐘をならしている。
日本にも遺伝子組み換え作物はドンドン入ってきている。人類が今まで口にしたことのない遺伝子組み換え作物は人類にどのような健康被害を与えるのか。悪名高い遺伝子組み換え企業「モンサント」の実態に迫った渾身のドキュメンタリー。
■■■オススメ コンテンツ■■■
丸谷元人「月刊インテリジェンス・レポート」
三橋貴明「月刊三橋」
林千勝「インサイダー・ヒストリー」
■■■オススメ メルマガ(無料)■■■
川島和正メールマガジン公式ページ (kawashimamm.com)
ロシア政治経済ジャーナル - メルマガ (mag2.com)
中矢伸一 事務所 リアルタイムニュース - メルマガ (mag2.com)
Japan on the Globe-国際派日本人養成講座 - メルマガ (mag2.com)
日本の情報・戦略を考えるアメリカ通信 - メルマガ (mag2.com)
国際インテリジェンス機密ファイル - メルマガ (mag2.com)
投資家・真野久貴さんのメルマガ https://linktr.ee/manohisataka