世界を騒がせているロシアのウクライナ進攻!
そのロシアのことを聞くならこの人!!
ソ連崩壊前にソ連に渡り、
モスクワ国際関係大学を日本人で初めて卒業し、
ソ連崩壊後にできた共和国の1つ
カルムイキヤ共和国大統領顧問を勤めた経験を持つ、
国際関係アナリスト北野幸伯先生!
今日はその北野先生の会員制サービス
「パワーゲーム」を視聴していました(^-^)/
↓↓↓↓↓
https://in.powergame.jp/kipg_youtube_page
北野先生によると国際関係の分析には
「主役」と「準主役」の動きを見ることが
重要なのだそうです。
2022年の時点では
「主役」とはアメリカと中国
「準主役」とは、ロシア、ドイツ、イギリス、
フランス、日本などの主要国です!
今回のロシアによるウクライナ進攻は
まさにこの主役であるアメリカと中国が
覇権戦争をしている間がチャンスと
プーチンが判断したのだろう。
とのことでした!
今回のロシアによるウクライナ進攻は
私のよくお話しを聞いている先生方は
プーチンの言い分も理解をしている方が
多いですが北野先生はそーでもない、、(^-^;
どちらかと言うと反プーチン!
高名な先生方でも真逆の分析だったりするので
何がホントか分からなくなってきます。。。
でも、だぶんどっちもどっち、、、(´- `*)
確かなことは、こんなことやってたら
いつまで経っても世界から戦争が
無くならないということですね。。。。