あなたは最近のコロナ騒動で体温を測る機会が増えてませんか?
私は少し前から体調を崩し、会社の体調管理室というところに1日2回体温などを報告しなければいけないのですが、今更ながら体温計というのは物凄くいい加減なものなのだということを実感しています。
脇の下に挟んで測るタイプの体温計なのですが、布団の中に入った状態で測ったり、脇の下に熱が込もっていたり、汗をかいていたりするととんでもない体温になったりするのです。
例えば熱があると寒気がしますよね!
なので布団の中に入ったまま測ると39.6℃とか出てしまうのです(~_~;)
「えーーーーーーっ!!!」
ってなってちょっと寒いけど、布団から出て脇の下にこもった熱を15分ほど解放してから測ると37℃代だったり。。。
2℃違ったら平熱が高熱になってしまうじゃないか!!
全然当てにならない(~_~;)
まぁ、症状的に熱があったのは間違いなさそうだけど体温はちょっと体温計に振り回された感がありますね、、
あなたも体温を測る際は騙されないように気を付けて(゚ω゚)